Blog記事一覧 > 矯正 | 日本橋 KIZUNA鍼灸整骨院|日本橋駅の記事一覧
こんにちは。
今回は、
ただ一言で腰痛と言っても、色んな原因やパターンがあります。
何も思い当たることが無いのに、
例えば、キッチンで洗い物をした後、
◆身体全体がくの字になり(前傾姿勢)、腰に負担がかかる◆
◇背中の筋肉だけを使って姿勢を正している(起こしている)◇
◆腹筋をうまく使えていない◆
掘り下げると、もっともっと細かい原因は、ありますが、
このような時はまず、
1:毎日、前屈、後屈を意識して身体の柔軟性を確認する。
2:左右の肩甲骨を背骨に近づける運動を1日10~
3:寝る前に5分間、大の字に寝る。手を広げる、
それが出来る人は、
4:頭だけを上げておへそを10回くらいみる
普段動かせていない筋肉に少しで刺激を加えることがとても良いこ
確認が認識となり意識を変えるようになります!
難しいことや、続かなさそうなことを始めるより、
当店でのおすすめメニューは整体45分+矯正です!
☆毎月店頭にてプレミアムチケット発行中!!
☆SNSのフォローもよろしくお願いします!
Facebook/@bikotsu
Instagram/@kizuna_beauty
Twitter/@kizuna_nihon
日本橋KIZUNA鍼灸整骨院
東京都中央区日本橋3-8-3 SAKURA building 3F
診療時間 10:00~14:00 15:00~20:00
みなさんこんにちは!
今日から12月!令和2年もあとわずかですが、お身体のメンテナンスをしてしっかり乗り切りましょう!
令和2年、最後の店頭クーポンはこちらです☆
【頭痛や眼精疲労でのお悩みに】
ヘッドマッサージ30&整体15 通常価格¥4600→¥3450
【腰の痛みでのお悩みに】
鍼灸30&整体30 通常価格¥5650→¥4980
【お顔のゆがみ・ほうれい線でのお悩みに】
美容鍼60&矯正 通常価格¥8800→¥4400
【お顔のむくみ・クマでのお悩みに】
美容鍼60 通常価格¥7500→¥4980
お悩みにあったコースをお選び下さい☆
ご予約の際は店頭クーポン見ましたとお伝えくださいね!
みなさんこんにちは!
連休前とは打って変わって、急に冬めいてきましたね。。。
これからの季節、足の冷えが気になる方も多いのではないでしょうか?
足の冷えを感じている方の8割近くが、冷えと同時にふくらはぎなどにむくみも感じているそうです。
冷えやむくみの原因は主に、
・血流量の低下
・自律神経の乱れ
・血行不良
・筋肉の運動量の低下
などが考えられ、在宅によるデスクワークでの同じ体制でいる時間が長いのも、
足の筋肉の運動量も減り、むくみやすく冷えやすい状況になってしまいます。
特にふくらはぎは「第二の心臓」とも言われるくらい重要なポイントなので、
しっかりとほぐしてあげることが必要です。
下半身を集中的にほぐし、矯正でお身体のラインを整えると下半身の血流がスムーズになり
冷えやむくみの解消へ。
このようなお悩みでお困りの方はぜひ日本橋KIZUNA鍼灸整骨院まで!
全身マッサージ60分&矯正のコースがおすすめです☆
クーポンはこちら → ホットペッパービューティー
最近、「骨盤のゆがみが気になる。。。」といったご相談をよく受けます。
みなさんも、以下のようなお悩みがある場合、骨盤のゆがみが原因かもしれません。
【 手足の冷え 】
骨盤のゆがみが内臓へ負担をかけ、手足など末端へ血液が回らなくなってしまう。
人の身体は臓器への循環を優先するので、どうしても冷えてしまいます。
骨盤のゆがみが解消されると内臓への負担が減り、臓器もしっかり働けるようになり、
末端まで血液が回ると冷えも解消されるというわけです。
【 むくみ 】
骨盤のゆがみが、内臓同様に筋肉にも負担をかけ、筋肉がかたくなり、血行不良を
引き起こし、老廃物も溜まりやすくなり、代謝が悪くなると便秘の原因にも。
【 O脚 】
骨盤のゆがみが股関節にも影響し、身体の重心がズレ始め、太ももやふくらはぎの
筋肉が左右不均等に発達し、そのまま固まってしまうと足のラインがズレ始めます。
原因としては、普段の姿勢や、足を組む、癖などご自身では気づかないことが多いようです。
お身体が硬い状態での矯正は逆に腰を痛めてしまったり、筋肉を傷つけてしまう恐れもあります。
一度の矯正ではなかなか元の位置に戻すのは難しいので、先ずは、定期的にしっかりと骨盤周りの筋肉をほぐし、
筋肉が柔らかくなった状態で矯正をして、少しずつ元の位置へ戻していくことをお勧めいたします。
当院のメニューでは、マッサージ60分に矯正を併せたコースや、
電気を使って深部の筋肉をしっかり緩めるボディメイクに矯正を併せたコースがおすすめです!
日本橋kizuna鍼灸整骨院の小顔矯正。
お顔の左右差や、エラ、骨格を気にされてる方は少なくないと思いますが、
その原因は様々。
お顔の筋肉が凝り固まり、一回りも二回りも顔が大きく見えてしまったり、
血液循環が悪くなりむくみによってさらに大きく見えてしまう。
固くなった筋肉によって骨格まで変形し左右差が出てきてしまう・・・
とあげたらきりがありませんね。
小顔矯正は凝り固まった筋肉を緩め、骨格を正す。
お顔の内部に溜まった余計なもの(老廃物)を流し出し、
必要なもの(血液・栄養)を流しいれる。
それだけでもあごのラインスッキリし、むくみにくくもなります。
フェイシャルや美容鍼といったコースと併せて受けていただくと、
お顔の深層部への筋肉や老廃物へのアプローチができるので
よりおすすめです。
コロナウイルスが世界中で様々な影響を及ぼしていますね。
在宅勤務や学校の休校、イベント関係の中止や延期などと、
早く収束してもらいたいものですね。
一人一人がしっかりとウィルス対策を徹底して、
予防に徹しましょう!
当院でもしっかり換気や共有部分のアルコール消毒、
スタッフの手洗い・うがい・アルコール消毒を徹底しております。