Blog記事一覧 > だるさ | 日本橋 KIZUNA鍼灸整骨院|日本橋駅の記事一覧
最近では24時間いつでも自分の空き時間にトレーニングができる施設が増えましたよね。
それに伴い、健康やダイエットのために運動をなさる方も増えてきました。
脂肪を消費するには有酸素運動が良いとされていますので、施設内でウォーキングだったりバイクに乗って運動を行っている方も多いのではないでしょうか。
そこで、運動だけで終わらせているとある部位が硬くなっていきます。
それは、股関節とお尻の筋肉です。
歩くという動作は、股関節を曲げてももを持ち上げ、膝から下を前に振り出すことで完結します。
よって股関節から膝に存在する筋肉を使うことになり、疲労が蓄積されます。
そして、足が地面に着地する瞬間にお尻の筋肉が働き、体幹のバランスを取ります。
上記の筋肉が無意識に負担になるので、運動後なにもケアをしていないと股関節が硬くなったり、反り腰になってしまう恐れもあります。
実際に歩いたりバイクを漕いだりしてるんだけど疲れや、だるさが抜けないんだよね、、、。
とおっしゃる方がいます。
その方にお尻の硬さを感じてもらうと、そんなところも凝るんだと気づいてくれます。
ですから、使った筋肉はストレッチなり、マッサージでほぐして疲労を溜め込んだままにしないように心がけましょう。
三寒四温といいますが、


☆毎月店頭にてプレミアムチケット発行中!!
☆SNSのフォローもよろしくお願いします!
Facebook/@bikotsu
Instagram/@kizuna_beauty
Twitter/@kizuna_nihon
日本橋KIZUNA鍼灸整骨院
東京都中央区日本橋3-8-3 SAKURA building 3F
診療時間 10:00~14:00 15:00~20:00
定休日 日・祝日
電話番号 03-3272-2020
こんにちは!すっかり秋めいてきましたが、みなさん体調はいかがですか?
これからの季節、寒さや冷えから来る筋肉の緊張で筋肉を硬くし、肩こりや腰痛などの症状を引き起こします。
肩や腰などに負担がかかり過ぎてしまって緊張して硬くなってしま
さまざまな症
お身体のだるさや、疲労を強く感じるのもその一つです。
ボディマッサージで、その硬くなってしまっている筋肉を充分にほぐし、
循環をスムーズにしてあげることで身体が軽くなり、ゆっくりと長い時間をかけておこないますので全身の癒しにもなり、
疲労回復ににもなります。
筋肉が柔らかくなり、血行が良くなるので、身体の体温があがります。
冷えは万病の元!と言われているように、
身体は柔らかく温かくを心がけ、