Blog記事一覧 > お尻 | 日本橋 KIZUNA鍼灸整骨院|日本橋駅の記事一覧
最近では24時間いつでも自分の空き時間にトレーニングができる施設が増えましたよね。
それに伴い、健康やダイエットのために運動をなさる方も増えてきました。
脂肪を消費するには有酸素運動が良いとされていますので、施設内でウォーキングだったりバイクに乗って運動を行っている方も多いのではないでしょうか。
そこで、運動だけで終わらせているとある部位が硬くなっていきます。
それは、股関節とお尻の筋肉です。
歩くという動作は、股関節を曲げてももを持ち上げ、膝から下を前に振り出すことで完結します。
よって股関節から膝に存在する筋肉を使うことになり、疲労が蓄積されます。
そして、足が地面に着地する瞬間にお尻の筋肉が働き、体幹のバランスを取ります。
上記の筋肉が無意識に負担になるので、運動後なにもケアをしていないと股関節が硬くなったり、反り腰になってしまう恐れもあります。
実際に歩いたりバイクを漕いだりしてるんだけど疲れや、だるさが抜けないんだよね、、、。
とおっしゃる方がいます。
その方にお尻の硬さを感じてもらうと、そんなところも凝るんだと気づいてくれます。
ですから、使った筋肉はストレッチなり、マッサージでほぐして疲労を溜め込んだままにしないように心がけましょう。
みなさん、こんにちは!
今回伸ばしていく筋肉はおしりの筋肉「大殿筋」です。
その名の通りお尻を大きく覆っている筋肉で、お尻の大部分を占めています。
特に二足歩行である人間のお尻の筋肉は哺乳類の中でも発達しているのです。
おしりの筋肉の主な作用は股関節の太ももを後ろに引く作用になり、
この動きにはハムストリングス(太ももの裏)も関与しています。
歩行という動作中はおしりの筋肉と、ハムストリングスは活発に動きます。
よく歩いた時などには大殿筋のケアが必須というわけですね!
お尻のコリは、腰痛や下半身のむくみの原因にもなります。
定期的にマッサージをして柔らかくいい筋肉に状態にしておくことが理想ですが、
なかなかマッサージに行くお時間がない方はご自宅でストレッチをして筋肉を伸ばすことも大変効果的です!
ご自宅でも簡単にできるストレッチのレクチャーも日本橋KIZUNA鍼灸整骨院にお任せくださいね!
ご予約・お問い合わせお待ちしております!
キャビテーション同様、こちらも人気のラジオ波。
ラジオ波とは照射部位を温め、代謝を活発にすることを目的としたコースなのですが、
そもそも、ラシオ波とは無線に使われる電波を利用し、体内の水分を振動させ熱を作りだすことができます。
ラジオ波の振動を与えることで脂肪を溶かし、代謝がスムーズになるといった具合です。
なかでも、脂肪の付きやすい二の腕や、お腹周り、太もも、お尻、脚等気になる部分を狙った
痩身効果が期待できるのが特徴です。
簡単に言うと、温めながら脂肪を分解するということ。
以前にブログに「キャビテーション」について書かせていただきましたが、ラジオ波で
脂肪を燃焼しやすくして、キャビテーションで脂肪&老廃物をを分解する。
当店にはラジオ波もキャビテーションのコースはありませんが、
先日、ブログでも書かせていただいた当店自慢の最新機器は二種類。
超音波と立体動態波。
この二種類の最新機器がとんでもない効果を発揮してくれます!
超音波の温熱の振動(一秒間に約三百万回)で深部のコリや老廃物を分解し、
立体動態波のマイクロアンペアの微弱電流で筋肉・靭帯・神経を動かし血液循環を促進。
EMSトレーニングの設定では広範囲の筋肉や脂肪を動かし燃焼&しぼり込みでお悩み部位
のサイズダウンに。
文章にするとややこしく、分かりづらいかもしれませんが、一度日本橋KIZUNAの
フェイシャルとボディメイクを試していただき、その効果を実感してみてください!
~美骨・美痩身整体~
日本橋KUNAIZ鍼灸整骨院