Blog記事一覧 > 小顔効果 | 日本橋 KIZUNA鍼灸整骨院|日本橋駅の記事一覧
こんにちは。谷田貝です。
美容鍼を受ける際にみなさんの気がかりになる事の1つが内出血か と思います。
現在より美しくなりたいという思いから美容鍼を受けるのに内出血 が起きてしまっては残念な気持ちになってしまいますよね。
また、内出血は消えないや、 跡になると不安を感じている方もいるかと思います。
~今回は内出血がなぜ起きてしまうのかを見ていきましょう。~
鍼を刺すということは体内に鍼という異物が入ることになります。 太い血管や丈夫な血管は鍼を避けることができます。しかし、 弱った血管や毛細血管は避けきれず傷ついてしまう場合があります 。この傷からの出血が皮下に溜まった状態が内出血です。
お顔には毛細血管がたくさんあるので内出血が起こりやすいのもご 理解頂けるかと思います。
起きてしまったら治らないの?と聞かれることがありますが、 内出血は治ります。ただ、 出てしまった血液が体内に回収されていくのを待たなくてはならな いので、消えるまでには1週間〜10日くらいはかかってしまいます。
~悪いイメージがある内出血ですが、実は良いことろもあります。~
■身体に溜まってた悪いものを外に排出する
■内出血した場所の活性、血流改善
これらがあげられます。
もし内出血が起きてしまっても悪いものが出てより良くなると思っ てください。
もちろん当院では、なるべく起きないよう注意をしています。

******************************************
日本橋KIZUNA鍼灸整骨院
東京都中央区日本橋3-8-3 SAKURA building 3F
診療時間 10:00~14:00 15:00~20:00
定休日 日・祝日
電話番号 03-3272-2020
日本橋kizuna鍼灸整骨院の小顔矯正。
お顔の左右差や、エラ、骨格を気にされてる方は少なくないと思いますが、
その原因は様々。
お顔の筋肉が凝り固まり、一回りも二回りも顔が大きく見えてしまったり、
血液循環が悪くなりむくみによってさらに大きく見えてしまう。
固くなった筋肉によって骨格まで変形し左右差が出てきてしまう・・・
とあげたらきりがありませんね。
小顔矯正は凝り固まった筋肉を緩め、骨格を正す。
お顔の内部に溜まった余計なもの(老廃物)を流し出し、
必要なもの(血液・栄養)を流しいれる。
それだけでもあごのラインスッキリし、むくみにくくもなります。
フェイシャルや美容鍼といったコースと併せて受けていただくと、
お顔の深層部への筋肉や老廃物へのアプローチができるので
よりおすすめです。
コロナウイルスが世界中で様々な影響を及ぼしていますね。
在宅勤務や学校の休校、イベント関係の中止や延期などと、
早く収束してもらいたいものですね。
一人一人がしっかりとウィルス対策を徹底して、
予防に徹しましょう!
当院でもしっかり換気や共有部分のアルコール消毒、
スタッフの手洗い・うがい・アルコール消毒を徹底しております。