腹圧が強い方は・・・
みぞおちの辺りが硬くなっていることありませんか?
特に力を入れているわけではないのに、お腹に力が入っていることありませんか?
あまりにも力の入り方が酷いと胃が圧迫されて逆流性食道炎が起こる可能性もあります。では、なぜお腹に過度の圧迫が起こってしまうのでしょうか。
原因として、猫背などの姿勢の悪さや、締め付けの強い下着の着用、ストレスによって過度に力が入ったまま抜けないなどが
あげられます。
そのまま放置すると、消化不良や食欲不振に繋がりやすく、酷くなると逆流性食道炎や
胃炎を起こす可能性もあります。また、肋骨の動きも悪くなるので、呼吸も浅くなり身体を
巡る酸素量も減るため、倦怠感も起こりやすくなります。
改善するには・・・
姿勢の悪さはマッサージ等を取り入れつつ日常でも気を付けていけば改善されやすいと思います。
ストレスの場合、なかなかすぐに改善していくのは難しいですが、鍼灸を用いて自律神経を整えていく事で症状の軽減を測れると
思います。肩こりや腰痛の様な痛みは出にくいためなかなか気付きにくいところですが、是非自分のお腹の状態がどうなっているのか確認してみてください。
*★*----*★* *★*----*★**★*----*★* *★*----*★**★*----*★* *★*----*★**★*
【初回来院でグーグル口コミすると10%OFF】
☆毎月店頭にてプレミアムチケット発行中!!
☆SNSのフォローもよろしくお願いします!
Facebook/@bikotsu
Instagram/@kizuna_beauty
Twitter/@kizuna_nihon
日本橋KIZUNA鍼灸整骨院
東京都中央区日本橋3-8-3 SAKURA building 3F
診療時間 10:00~14:00 15:00~20:00
定休日 日・祝日
電話番号 03-3272-2020