歯が痛い
虫歯かなと思う様な歯の痛みがあるのに虫歯ではなかったことあり
虫歯だと熱いものや冷たいものが歯にしみますが、 そんな症状もなくただ歯が痛くなることはありませんか?
もしかしたらそれは歯の問題ではなく、 顎の筋肉の問題かもしれません。
顎の噛む筋肉が固まるとその下を通る歯に繋がる神経を圧迫し、 歯に痛みが起こります。噛み締めているわけではなくても、 そこに力が入って筋肉が固まってしまうだけでも起こります。
力が入ってしまう原因の多くが緊張が強いことやストレスが強いこ とがあげられます。
改善するには、 まず固まってしまった筋肉を緩めてあげる必要があります。 オススメは鍼ですが、 あまりにも固すぎると刺激が強く辛いと感じてしまうこともあるの で、状態によっては電気治療から始めるのが良いと思います。 ある程度緩みが出たら鍼で直接アプローチして改善していくことを オススメします