眼精疲労
お仕事でのPC作業や休憩中のスマホ等、
夕方になると目が乾いたり、視界が霞んだり、 ピントが合わなくなってきたりと不調は起きませんか?
目の周りにはたくさんの筋肉があり、 それらが働く事でピントを調節したりしています。
しかし、 使いすぎると筋肉が固まり、血行不良になり、 うまく働かなくなります。
するとピントが合わなくなったり、 乾燥したりと問題が起こってきます。
もし一時的に休めるようでしたら、 ホットタオルなどで目を温めてあげると血流が回復し、 スッキリしやすいです。
なかなか取れない疲れになってしまった場合は鍼灸治療がおすすめ です。
凝り固まった目の周りの筋肉にアプローチし、 状態を改善していきます。
鍼にパルスを足してあげると、 目の周りの筋肉を運動させる事ができるので、より効果的です。 鍼に抵抗がある方が多いかと思いますが、 外からのマッサージより即効性があるので是非試してみてください 。
*★*----*★* *★*----*★**★*----*★* *★*----*★**★*----*★* *★*----*★**★*
【初回来院でグーグル口コミすると10%OFF】
☆毎月店頭にてプレミアムチケット発行中!!
☆SNSのフォローもよろしくお願いします!
Facebook/@bikotsu
Instagram/@kizuna_beauty
Twitter/@kizuna_nihon
日本橋KIZUNA鍼灸整骨院
東京都中央区日本橋3-8-3 SAKURA building 3F
診療時間 10:00~14:00 15:00~20:00
定休日 日・祝日
電話番号 03-3272-2020