🍃湿気による体調不良。。谷田貝先生のコラム
こんいちは。
ジメジメしてきた今日この頃、朝から体がダルかったり、 脚が重かったりしませんか?
これらの原因になるのが湿気です。 体内に湿気が増えると自律神経のバランスが崩れ、冷えやむくみ、 頭痛や食欲不振等が起こります。

普段、生活が不規則で睡眠不足だったり、 仕事が忙しくストレスの多い方は特に溜まりやすいです。また、 甘い物や味の濃いもの、アルコールを好む方もなりやすいです。
食事で改善するには豆類・香味野菜・きゅうりなどの瓜類・ 海藻類・コーヒー・紅茶等、 体から水分を出しやすい食品を選ぶようにしましょう。
また、汗として湿気を外に出すのも有効なので、 適度な運動もオススメです。
*★*----*★* *★*----*★**★*----*★* *★*----*★**★*----*★* *★*----*★**★*
当院では、 溜まってしまった湿気をマッサージで流してあげる事で尿として出 しやすくしてあげる事がオススメです。
また、 湿気を取り除く働きのあるツボに置き針をすることで、 常に除湿に働きかけてくれるのでオススメです。
梅雨のジメジメした日々を少しでも快適に過ごしていきましょう!
*★*----*★* *★*----*★**★*----*★* *★*----*★**★*----*★* *★*----*★**★*
【初回来院でグーグル口コミすると10%OFF】
☆毎月店頭にてプレミアムチケット発行中!!
☆SNSのフォローもよろしくお願いします!
Facebook/@bikotsu
Instagram/@kizuna_beauty
Twitter/@kizuna_nihon
日本橋KIZUNA鍼灸整骨院
東京都中央区日本橋3-8-3 SAKURA building 3F
診療時間 10:00~14:00 15:00~20:00
定休日 日・祝日
電話番号 03-3272-2020