TEL

⛄「美容鍼」の内出血が起きてしまうのか? | 美骨 美ボディ 美フォルム 日本橋 KIZUNA鍼灸整骨院|東京駅・中央区・日本橋駅・八重洲

診療時間

Blog記事一覧 > KIZUNA鍼灸整骨院,小顔効果,美容鍼 > ⛄「美容鍼」の内出血が起きてしまうのか?

⛄「美容鍼」の内出血が起きてしまうのか?

2021.02.19 | Category: KIZUNA鍼灸整骨院,小顔効果,美容鍼

こんにちは。谷田貝です。
美容鍼を受ける際にみなさんの気がかりになる事の1つが内出血かと思います。
現在より美しくなりたいという思いから美容鍼を受けるのに内出血が起きてしまっては残念な気持ちになってしまいますよね。
また、内出血は消えないや、跡になると不安を感じている方もいるかと思います。
~今回は内出血がなぜ起きてしまうのかを見ていきましょう。~
鍼を刺すということは体内に鍼という異物が入ることになります。太い血管や丈夫な血管は鍼を避けることができます。しかし、弱った血管や毛細血管は避けきれず傷ついてしまう場合があります。この傷からの出血が皮下に溜まった状態が内出血です。
お顔には毛細血管がたくさんあるので内出血が起こりやすいのもご理解頂けるかと思います。
起きてしまったら治らないの?と聞かれることがありますが、内出血は治ります。ただ、出てしまった血液が体内に回収されていくのを待たなくてはならないので、消えるまでには1週間〜10日くらいはかかってしまいます。
~悪いイメージがある内出血ですが、実は良いことろもあります。~
■身体に溜まってた悪いものを外に排出する
■内出血した場所の活性、血流改善
これらがあげられます。
もし内出血が起きてしまっても悪いものが出てより良くなると思ってください。
もちろん当院では、なるべく起きないよう注意をしています。
内出血に限らず何か不安や疑問がありましたら御気軽にご相談ください。
******************************************

日本橋KIZUNA鍼灸整骨院

東京都中央区日本橋3-8-3 SAKURA building 3F

診療時間 10:00~14:00 15:00~20:00

定休日  日・祝日

電話番号 03-3272-2020