TEL

肩こり・頭痛 | 美骨 美ボディ 美フォルム 日本橋 KIZUNA鍼灸整骨院|東京駅・中央区・日本橋駅・八重洲

診療時間

肩こり・頭痛

重い肩の緊張をほぐし、血行の流れをスムーズにします。首の付け根や肩、背中などリクエストに応じて凝りの強い部分の集中的なケアもいたします。

こんな症状でお悩みの方へ

デスクワークなどで同じ姿勢をとり続けたりすると、首や肩、背中の筋肉が疲れてきます。
そうすると、筋肉に乳酸などの疲労物質がたまり、筋肉が硬くこわばって張ってきます。
また、寝不足やストレスなども筋肉を緊張させ、疲労物質をためこんでしまいます。
このような筋肉の疲れが筋肉のハリやコリ、ダルさなどの症状を引き起こすのです。

当院の肩こり・頭痛施術の効果

患者様の声

以前からの肩こり・頭痛が軽減されました!
症状の原因を丁寧に説明してくれて、とても分かりやすい。

東京都墨田区緑在住 Iさん(肩こり・頭痛)

どのようなお悩みでしたか?

知人の紹介で日本橋KIZUNA鍼灸整骨院さんに来ました。以前から肩こりが酷く、偏頭痛のような症状に悩まされていました。

こちらでは写真をもとに、症状の原因と説明をしてくれるので、丁寧でわかりやすいです。長年の癖による骨の歪みや筋肉のゆるみの施術を受けてからは、施術前よりも痛みは軽減されてきています。

しばらくの間はお世話になると思いますので、よろしくお願いします。

院からのコメント

頭痛といっても、風邪からくるものや、脳の病気によるもの、慢性的に起こるものと原因が様々です。

Iさんの場合、頭皮が硬く、頚部から肩上、背部に筋肉の硬さがあり、左右差もありました。その固まって縮こまった筋肉が頚部の骨を引っ張ることで、頚部の骨が歪んでいました。当院で測定したゆがみーるの結果でも頚部の歪み、肩の高さの違いが明らかだったと思います。頭部から頚部、背部にかけてしっかりほぐした上で頚部の矯正をすることで、頚まわりの緊張もとれ、頭痛も緩和してきていると思います。

経過も順調なので、身体の様子を見ながら、施術を続けていきましょう。

以前にも色々試しましたが、良くならず。。。
会社の同僚に教えてもらい、こちらの院に巡り合いました。

東京都中央区日本橋勤務 Sさん(肩こり・頭痛)

どのようなお悩みでしたか?

肩こりがひどくて、いろいろなところでマッサージや鍼施術を受けていたのですが、なかなか良くならず、酷いときには頭痛がありました。あまりに辛かったので会社の同僚に相談したところ、日本橋駅から近いこちらの整骨院さんを教えてもらい伺いました。
先生達はとても丁寧に痛みの原因になるところをしっかり説明と施術をしてくれて大変助かっています。ただ、私の場合は非常に重度の肩こりらしく定期的に通わないと、1回2回では、なかなか難しいようなので、しっかり施術を受けたいと思います。

院からのコメント

Sさんの症状を問診でお聞きしたときにとても辛く、もはや日々の悩みであることが伺えました。

Sさんのように過去に運動を盛んにされていた方が急にされなくなることから起こる筋力低下や新陳代謝の低下、女性に多いホルモンバランスなどがかなり関係していると思われます。肩甲骨の動きも悪い為に、上肢にまで筋緊張がみられました。

重度ではありますが、私たちの施術を定期的に受けて頂ければ必ず改善しますので諦めずに私たちと治していきましょう。

原因は骨盤の歪み!?
症状の細かい所まで施術してもらい、お高め料金にも納得!

東京都中央区新富在住 Kさん(肩こり)

どのようなお悩みでしたか?

たまたま通りかかった時に、こちらのパンフレットをもらったので飛び込みで来ました。

慢性的な肩こりが辛かったので相談したところ、原因は骨盤の歪みから肩のバランスも悪くなることによって生じることがわかりました。マッサージや骨盤矯正を1時間ぐらい受けて、症状の細かいところまで施術をしてもらいスッキリしました。最初は値段設定が高めだなと思いましたが、施術を受ければ納得です。

私のように身体のトラブルがある方にはおすすめします。

院からのコメント

Kさんのように肩こりでお悩みの方の多くは筋肉の緊張などから症状が出ていることが多いのですが、脊中の歪みから症状が重くなってしまっている方も多いです。Kさんの場合、特に脊中の土台である骨盤の左右差が肩や首の傾きにつながり、筋緊張を悪化さていたのです。

施術を受けていただければ、値段設定にも納得していただけるかと思います(笑)

デスクワークの多い仕事柄、肩こりが。。。
施術ですごく楽になり、院内の雰囲気も良く、癒されます。

 

東京都中央区銀座勤務 Mさん(肩こり)

どのようなお悩みでしたか?

仕事柄デスクワークが多く肩こりになりました。鎮痛剤を飲んでごまかしていましたが、限界になり、日本橋KIZUNA鍼灸整骨院さんのホームページを見て相談してみました。

症状に合わせて首から背中までしっかり施術をしてもらえるので、すごく楽になってきています。院内の雰囲気も良いですしスタッフの方も明るいので仕事の疲れも癒されます。

院からのコメント

デスクワークだと長時間座ったまま同じ姿勢を続けることで、頚部から背部までかなり筋肉が張ってきてしまいます。また、頚部の筋肉は頭の重み(5~6kg)を常に支えてくれているので、パソコンなど長時間の作業はかなり頚に負担がかかります。

仕事の合間に、頚や肩甲骨のストレッチをすることと、気付いたときに姿勢を良くすることを心掛け身体に負担をかけないようにしていきましょう。ストレッチのやり方等、分からない事がありましたら、また聞いてくださいね。

料金はこちら